【外壁塗装の劣化】どのような症状があらわれたら塗装工事が必要?


戸建て住宅やアパート、マンションなどの建物には、ほとんどの場合外壁塗装が行われています。
しかし、外壁塗装は時間の経過とともに必ず劣化してしまうもののため、定期的に劣化による症状が表れていないかを確認し、業者に依頼して塗装工事を行う必要があります。

しかし、具体的にどのような症状が表れたときに補修や塗替えが必要なのかよく知らないという方も少なくないはず……。
そこで今回は、外壁塗装が劣化した際に表れる「症状」について詳しく解説していきます。

外壁塗装が劣化する原因は?


それでは、まずは外壁塗装が劣化する原因について見ていきましょう。

●紫外線や太陽光の熱


外壁塗装が劣化する原因のひとつは、「紫外線や太陽光の熱」です。
紫外線や太陽光の熱は、塗料の樹脂を破壊します。
とくに南面の外壁は、太陽光が当たりやすく劣化が進行する傾向にあります。

●雨風


「雨風」も外壁塗装が劣化する原因です。
外壁塗装の最大の目的は、建物を防水すること。
しかし、雨風にさらされ外壁塗装が劣化すると、防水機能が失われて建物全体に湿気を帯びたり雨水が内部に浸入し断熱材や柱などを腐食させてしまう恐れも……。
そのため、劣化の症状が表れた場合は塗装工事を行い建物の防水機能を保ってあげる必要があります。

●塗料の寿命によるもの


また、塗料には「寿命」があり外壁塗装に使用した塗料の耐用年数が超えている場合も劣化します。
しかし、劣化具合は建物が建っている土地の環境などによっても変化するため、塗料の耐用年数だけではなく実際の外壁の状態もきちんと確認することが重要です。

外壁塗装が劣化したときの症状


外壁塗装が劣化すると、下記のようなさまざまな症状が表れます。

●ひび割れ(クラック)


ひび割れはクラックとも呼ばれ、この症状が発生するとそこから建物の内部にまで雨水が浸入し断熱材や土台、柱などを腐食させ建物の寿命を縮めてしまう原因に……。

ひび割れの幅が0.3mm未満の場合は、早急に補修を行う必要はなく経過観察でも問題ありません。
しかし、幅が0,3mm以上のひび割れが発生している場合は、外壁塗装の劣化によるものではなく建物の構造に欠陥がある場合や地盤が不動沈下していることが原因で起こる構造クラックの可能性もあるため、早めに専門業者に見てもらうことをおすすめします。

●塗膜の剥がれ


外壁塗装の劣化が進むと、塗膜が水分を含んで剥がれが発生します。
塗膜の剥がれが発生した場合、外壁塗装の劣化は急速に加速していくため早めの対処が必要です。

●色褪せや変色

色褪せや変色は、塗膜を守る樹脂が劣化し始めたことで発生します。
前回の塗装工事から年月が経過している場合、塗装工事を行った当初と比べて建物の印象が変化していないかを一度確認してみましょう。

●チョーキング現象


チョーキング現象とは、外壁を手で触ったときに手に粉のようなものが付着する現象のことをいいます。
この症状が発生した場合は、塗替えを検討するタイミングです。

●カビや藻、コケの発生


外壁にカビや藻、コケが発生していないかチェックしてみましょう。
カビや藻、コケの発生は、外壁塗装が劣化したときに表れる症状のひとつで、放置すると外観の美しさが損なわれる原因になってしまいます。

劣化の症状かどうか判断できない場合は



しかし、外壁塗装の劣化症状は専門のプロでなければ判断が難しい場合がほとんどです。
そのため、外壁を確認しても劣化の症状が表れているか判断できない場合は、一度外壁塗装業者に依頼し見てもらうことがおすすめです。

外壁塗装工事なら『杉本塗装』へ



杉本塗装では、外壁塗装工事を承っております。
お客様のご要望や理想のイメージを反映させた丁寧で高品質な施工をお届けいたします。
ぜひ、外壁塗装のことでお困りの際は、当社にお気軽にご相談ください。

まとめ


いかがでしたでしょうか?
今回は、外壁塗装の劣化症状について紹介しました。
この記事が「外壁塗装工事が必要かどうか判断したい」、「劣化症状を知りたい」という方の参考となりましたら幸いです。


杉本塗装

【代表直通】080-2721-9679
【受付時間】8:00~17:00 (メールは24時間受付中)
【対応エリア】宮崎市を中心に児湯郡にてご対応

お問い合わせはコチラから>>>


一覧ページに戻る